( K.M &  S.M )

今回は、工場入口に設置されていた壁面シートの張替工事を行いました。

高さ:約5.4m・間口:約12mの大空間を覆う大規模なシート工事です。


Before(シート取り外し・鉄骨塗装後)

古くなったシートを撤去した後、鉄骨部分は錆が進行していたため、下地処理と丁寧な塗装を実施しました。

After(新しいシート取り付け後)

不燃生地を採用し、万が一の火災時も燃え広がりにくい仕様に。

外観は落ち着いたライトグレーで、既存の建物と自然に調和。

 

既存配管を避けるために裏から見て右側へ円形のえぐり加工を実施しました。

現場状況に合わせた柔軟な対応で、仕上がりの美しさと機能性を両立しています。

 

正面全体の撮影が難しかったため、施工範囲をわかりやすく示すイメージ図を作成しました。
現場で実際に採寸を行い、配管や鉄骨の位置などを考慮して調整しながら、
最適なサイズのシートをオーダー製作しています。

 

施工スタッフの声

  • 「鉄骨の錆がひどく塗装が大変だった。」
  • 「生地を切り欠いたり現調で寸法を測るのが大変だった。」

 

スガモトテントは、加賀百万石の石川県の加賀市で創業70年。グランピングテントや環境改善用製品など、現代のニーズに応える製品づくりに力を入れています。

パイプテントやトラック幌といった昔ながらの製品も大切にしながら、テント製造とイベント設営のプロとして、顧客満足を追求し続け、テントの可能性を広げる老舗のテント業を営む会社です。